マイメロディとクロミは世界中から愛されているサンリオのキャラクターです。そんな2人を主人公にしたNetflixシリーズ『My Melody & Kuromi』が2025年7月24日(木)からNetflixで独占配信スタート! マイメロディとクロミが住むマリーランドを舞台に2人の大冒険が描かれます。マイメロディ50周年&クロミ20周年にぴったりの、かわいさいっぱいの物語にご注目ください!
この記事では、Netflixシリーズ『My Melody & Kuromi』のあらすじやみどころを紹介します。
『My Melody & Kuromi』のあらすじ
誰もが楽しく幸せに暮らす町・マリーランド。そこに住むマイメロディは、友達のフラットくん・ピアノちゃんと一緒にケーキ屋さんを営んでいます。マイメロディがつくるケーキは評判で、お店はいつも大にぎわい。
一方、お向かいにある自称“マイメロディのライバル”クロミの和菓子屋はいつもガラガラで、人気者のマイメロディに嫉妬するばかり。
ある日、マイメロディがいちごを探しに森へ向かったところ、森の奥でイバラに包まれたハートに出会います。苦しそうにしているハートに触れると、なんと突然雲の上に。マイメロディは不思議な力を持ったハートを助けるために、マリーランドに連れて帰るのでした……。
町ではスイーツコンテストが開かれることになり、クロミもそれに向けて奮闘していました。マイメロディも参加を決めますが、ハートの影響で町には不思議な出来事が起こり始め……。
2人はマリーランドと仲間たちを守ることができるのでしょうか!?
『My Melody & Kuromi』のみどころ
どこをとっても「かわいい」がいっぱい!
マイメロディとクロミは性別・年齢・国を問わず愛され続けているサンリオの人気キャラクター。毎年開催されているサンリオキャラクターの人気投票イベント「サンリオキャラクター大賞2025」では、マイメロディは6位、クロミは4位という大人気の結果でした。
2025年はマイメロディがデビューしてから50周年、クロミは20周年のアニバーサリーイヤー。『My Melody & Kuromi』は記念の年に2人が羊毛フェルトのストップモーションアニメで大活躍します。
ケーキ屋さんを営んでいるマイメロディのまわりにはいつだってかわいいものがいっぱい! 雲を模したふわふわのカップケーキや紅茶セットなど、パステルピンクを基調としたこものたちにときめきます。さらにマイメロディが寝るときはフェイスローラーをコロコロしたり、フリルがついたアイマスクを着用したり。女子力の高さもクスリと笑えます。
対するクロミの周りもとってもかわいい! イメージカラーの黒と紫を基調としたカラーリングのものがいっぱい。さらにクロミの良さはかわいいだけではありません。大型バイクを乗り回し、ヘリを操縦するなど、メカを操るかっこいい姿もしっかりと描かれていて惚れ惚れします。
作中には歌や踊りもあふれています。ピアノちゃんがお店の中のDJブースでフロアをアゲていたり、クロミがギターで歌いだしたりと、目と耳、両方から楽しい気持ちになれる作品です。
正反対の2人が育む友情に心が震える
クロミはマイメロディの“自称ライバル”。何かにつけてマイメロディに対抗意識を燃やしています。今回もマイメロディがケーキ屋さんを営めば、お向かいで和菓子屋さんを開業するほど。
マイメロディのお店はいつも賑わっていますが、クロミのお店は閑古鳥。クロミは「いつもマイメロディばっかり、私も人気者になりたい」と涙します。
マイペースでのんびり屋さんなマイメロディと、乱暴者に見えるけれど心は乙女なクロミ。そんな正反対の2人が、マリーランドの危機に対して時にぶつかり、時に助け合いながら奮闘していくのが本作のみどころ。
特にクロミが抱える、大切なお友達に対する複雑な感情には誰しも思いあたることがあるでしょう。大好きだけど嫉妬もしてしまうという相反する気持ちを抱える繊細なクロミを思わず応援したくなります。
泣いたり笑ったり。『My Melody & Kuromi』では羊毛フェルトとは思えないほどよく動き、2人の感情が生き生きと伝わってきます。町の危機に際して、本音を語り合い、力を合わせて立ち向かっていくなど、2人が育む友情と信頼に心打たれるのです。
『PUI PUI モルカー』の監督をはじめメロクロ愛にあふれる制作陣
『My Melody & Kuromi』の監督・脚本は『PUI PUI モルカー』で話題になった見里朝希(みさと・ともき)が手掛けています。マイメロディとクロミなどの登場キャラクターたちはモルカーと同様に羊毛フェルトで作られており、もこもこして親しみやすく温かい雰囲気を醸し出しています。
ストップモーションアニメから感じられる独特のアナログ感のある動きはもちろん、本作ではまさかのバイクや飛行機の乗り物アクションもあり! 本格的で迫力がある映像は見逃せません。
日本のストップモーションアニメに新たな魅力を披露した見里氏ならではの、限界に挑んだ作品になっています。
また脚本も、マイメロディがSNSでお店の評判を調べてアンチを恐れたりするなど、リアルさやダークさが垣間見え、かわいいだけではない物語がクセになります。
主題歌を担当するのは5人組の世界的ガールズグループLE SSERAFIM(ル・セラフィム) 。メンバーもマイメロディとクロミが大好きで、スタイリングやお揃いのアイテムとして取り入れることがあるそう。そんな彼女たちの新曲で本作の主題歌『Kawaii (Prod. Gen Hoshino)』は、日本のポップミュージックを牽引する星野源がプロデュース。頑張る人をエンパワーメントするような、前向きさや勇気や強さが感じられるポップでかわいい楽曲に仕上がっています。
『My Melody & Kuromi』の登場キャラクター
本作にはおなじみのマイメロディのお友達や、魅力的なオリジナルキャラクターたちが多数登場します。
マイメロディ
素直で明るい、マイペースな女のコ。マリーランドで営むケーキ屋さんはいつもお客さんでいっぱいの人気者。
クロミ
自称“マイメロディのライバル”。マイメロディが開くケーキ屋さんのお向かいに和菓子屋さんを開いているが、あまり繁盛していない。
フラットくん
マイメロディの仲良しのお友達。ネズミの男のコ。マイメロディのお店を手伝っているしっかり者。
ピアノちゃん
マイメロディの仲良しのお友達。ヒツジの女のコ。マイメロディのケーキ屋さんで音楽を奏でながらお店を応援している。実は思いもよらない意外な一面が……。
ハート(オリジナルキャラクター)
森でイバラに囚われているところをマイメロディに助けられ、ともに過ごすことに。
タンバ・ササゲ(オリジナルキャラクター)
マリーランドに突然やってきたオオカミのタンバとキツネのササゲ。クロミの和菓子屋さんで働きながらハートを追う謎の多い2人組。
ピスタチオ(オリジナルキャラクター)
マリーランドのスイーツコンテストの審査員になった有名パティシエ。
雲の番人(オリジナルキャラクター)
マイメロディが迷い込んだ雲の国を守る番人。クマのような見た目をしている。
まとめ
『My Melody & Kuromi』は、世界的人気のキャラクターのストップモーションアニメです。1話約13分・全12話という構成で、毎日1話ずつ視聴して癒されるのも良し、一気見してストーリーを堪能するのも良しのおすすめ作品です。
【Netflixシリーズ『My Melody & Kuromi』独占配信中】
Netflixを楽しむなら「eo光シンプルプラン 10ギガコース Netflixパック」がおすすめ!こちらはeoアプリ登録者限定で、eo光シンプルプラン 10ギガコースとNetflixのスタンダードプランのセットが最大6カ月間390円/月でご利用いただけるプランです。
eoの定額4Kテレビならお手軽に「SONY 4Kブラビア」をご利用いただけます。
リビングを映画館に!Netflixの4K対応作品を大迫力の4Kテレビで楽しもう
各種保証・保険がついてサポートも充実。高価な4Kテレビをお手軽に楽しみましょう!
※上記掲載の情報は、取材当時のものです。掲載日以降に内容が変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。