Netflix映画『あの星に君がいる』は、Netflix制作・配信の韓国作品の中で初となるアニメ-ション映画です。2050年のソウルを舞台に火星を目指す宇宙飛行士のナニョンと、ミュージシャンの夢を諦めたジェイが織りなす恋愛を描いています。
この記事では、Netflix映画『あの星に君がいる』のあらすじや見どころを紹介します。
Netflix『あの星に君がいる』のあらすじ
舞台は2050年のソウル。宇宙飛行士の女性・ナニョンの夢は火星を訪れること。しかし同じく宇宙飛行士の母を火星で亡くしていることが原因で、第4次火星探査プロジェクトのメンバー選抜テストに落ちてしまう。さらに悪いことには母との思い出が詰まった古いレコードプレーヤーが壊れてしまい、落ち込むナニョン。修理ができる店を探すうちに、ヴィンテージオーディオ機器の修理店で働くジェイと出会う。
偶然の出会いから恋に落ちる2人。恋も夢も頑張るナニョンに、念願の火星飛行のチャンスが舞い込んだことで、2人の関係は揺れ動く……。
火星と地球。その距離約3億キロメートルという超遠距離の中、2人の恋の行方は……。
近未来のソウルと宇宙を舞台にした美しい映像と、感情を揺さぶる繊細な音楽に彩られたラブストーリー。
Netflix『あの星に君がいる』の見どころ
時代も距離も超える、等身大のキャラクターの愛の物語
『あの星に君がいる』の舞台は2050年のソウル。現在よりも少し未来の出来事で、立体映像を使って通話をしたり、自動車は自動運転になっているなど、科学技術が発展しています。
ナニョンは、火星行きを目指す宇宙飛行士です。すでに火星へは3度調査隊が向かっており、ナニョンの母は2度目の調査隊の一員として参加。帰らぬ人となっていました。
ナニョンは宇宙飛行士ということもあり真面目で優秀な性格。ですが幼い頃に失ってしまった母親からの愛情を求めており、弱さを併せ持つ人物です。
ジェイは、かつてはミュージシャンを目指していました。しかしあることがきっかけで作曲を中断。曲に未練はあるものの、ミュージシャンの夢を諦めて現在はヴィンテージオーディオの修理屋で働いています。
2人の心には大きな「喪失」があり、それによって心を通わせていくことに……。
この作品のメインストーリーは恋愛ですが、それぞれのキャラクターたちが「喪失」と向き合う物語でもあります。
特にナニョンの父親のエピソードが印象的でした。妻が帰らぬ人となったときから父の時間は止まっているのですが、父の本当の想いが分かったときに涙があふれてしまうほどでした。
誰しも思い通りにいかなかったことや、夢が叶わなかった経験があるでしょう。どんなに科学が発展した未来であっても、私達と同じような想いを抱える人がいるんだと、ナニョンとジェイの気持ちに共感し、2人の恋も夢も応援したくなります。
母と娘の愛、夫婦の愛、そして若いカップルの愛と、この作品には様々な形の愛であふれています。過去に喪失したものは元には戻らないけれど、新たな関係を丁寧に紡いでいくことで、愛を育み、自身を癒すことができるのだと感じさせます。
美しい映像と、そっと背中を押してくれる優しい音楽に彩られた物語は、観る人の心を勇気づけ、癒してくれるでしょう。
近未来と懐かしさの融合が心を揺さぶる
『あの星に君がいる』のもう1つの見どころは、光と背景のアニメーション表現です。
本作は引きのカットで街並みがたくさん描かれています。未来といっても全て近代化しているわけではなく、自然も多いので住み心地が良さそうな印象を受けます。さらに光の演出が秀逸で、映像を見ているだけでも心が豊かになるよう。光で時間だけではなく感情も表現しており、ナニョンとジェイの内面をみずみずしく描き出しています。
この作品の特徴は、近未来的なハイテク感とどこか懐かしさを感じさせるアナログなモチーフとの共存にあります。ソウルの街並みに光るネオンや、ホログラムの立体映像での通話など未来を感じさせる一方で、ナニョンが母親からもらったレコードプレーヤーなど、現代の私たちでも懐かしいと感じる古いものもたくさん登場します。
古いものや感情、風景が、失ってしまったら二度と手に入らない尊いものとして大切に描かれているのです。
Netflixが自社で初めて手掛けるこだわりの韓国語アニメ映画
Netflixでは韓国ドラマを数多く制作していますが、実は長編アニメ映画の制作は『あの星に君がいる』が初めて。監督は韓国の短編アニメやミュージックビデオの制作で注目を集めてきた新鋭ハン・ジウォンが務めています。
声優は『リトル・フォレスト 春夏秋冬』のキム・テリ、『D.P. -脱走兵追跡官-』『弱いヒーロー Class 1』のホン・ギョンという、韓国ドラマ界で大活躍を見せる2人を抜擢。
2人はキャラクターの感情をより深く表現するために、声をあてるだけではなく、実写撮影の工程にも参加しているそう。実際に演じてもらうことで、キャラクターの動きがよりリアルに感情豊かに表現されています。
Netflix『あの星に君がいる』の登場キャラクター
ナニョン(声:キム・テリ)
宇宙飛行士。火星探査から戻らなかった母の面影を求め、火星に行くことを切望している。
ジェイ(声:ホン・ギョン)
ヴィンテージオーディオの修理店で働く元ミュージシャン。ナニョンと出会い、もう一度自身の曲と向き合うことを決意する。
ユンジェ
ナニョンの父。妻が亡くなったことを認められず、病院に入院している。日々火星にメッセージを送る。
ローサ
ナニョンの友人の宇宙飛行士。
ディア
ジェイのバンドメンバー。ヴォーカル。
まとめ
Netflix映画『あの星に君がいる』は、夢に向かって邁進するナニョンと、夢を諦めてしまったジェイが出会い、支え合いながらそれぞれの道を進む物語です。そして愛についての物語でもあり、本当に大切なものを教えてくれる映画でもあります。
疲れて元気がないと感じる日は、美しい映像と繊細な音楽が彩る2人の恋と人生に癒されてみてはいかがでしょうか。
Netflixを楽しむなら「eo光シンプルプラン 10ギガコース Netflixパック」がおすすめ!こちらはeoアプリ登録者限定で、eo光シンプルプラン 10ギガコースとNetflixのスタンダードプランのセットが最大6カ月間390円/月でご利用いただけるプランです。
eoの定額4Kテレビならお手軽に「SONY 4Kブラビア」をご利用いただけます。
リビングを映画館に!Netflixの4K対応作品を大迫力の4Kテレビで楽しもう
各種保証・保険がついてサポートも充実。高価な4Kテレビをお手軽に楽しみましょう!
※上記掲載の情報は、取材当時のものです。掲載日以降に内容が変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。