『ストレンジャー・シングス 未知の世界』を今から観たい人へ、Q&Aで解説。シーズン5に備えよう

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』を今から観たい人へ、Q&Aで解説。シーズン5に備えよう

Netflixの大人気シリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』が2025年11月27日配信開始のシーズン5でついに幕を閉じます。日本でもアパレルメーカーなどで、さまざまなコラボ商品が展開され、完結に向けて盛り上がってきました。とはいえ機会がなく今まで観てこなかった方・これから観たいという方に向けて、一問一答で見どころや魅力を解説します。
すでにシーズン4まで視聴済みの方はぜひ復習を兼ねて読んでみてください。

※本記事はNetflixシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン1~4の一部ネタバレを含みます。

【全般】『ストレンジャー・シングス 未知の世界』

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』ってどんなドラマ?

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』は1980年代アメリカを舞台に、田舎町ホーキンスに住む少年少女たち(+大人)がパラレルワールド「裏側の世界」にいる敵と戦うSFホラー・アドベンチャー。Netflixを代表する作品の一つで、全世界で大人気のシリーズです。

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』はなぜ人気なの?

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』はなぜ人気なの?

とにかく病みつきになるストーリーが『ストレンジャー・シングス 未知の世界』の人気の理由の一つ。行方不明になった少年ウィルは戻るのか、裏側の世界とは何なのか。超能力を使える少女エル(イレブン)の正体は? 田舎町にある謎の研究施設は何? といったことから、少年少女とその兄・姉、父・母たちの恋愛まで先が気になるストーリー展開にまずは注目を。

また主人公マイクたちが2016年の配信開始からどんどん大きくなっていく過程を見るのも楽しみの一つ。エル役のミリー・ボビー・ブラウンはNetflixの映画『エレクトリック・ステイト』やシリーズ『エノーラ・ホームズの事件簿』、マイク役のフィン・ウルフハードは『僕らの世界が交わるまで』『ゴーストバスターズ/アフターライフ』に出演するなど人気俳優に成長しています。

関連記事:新時代スター ミリー・ボビー・ブラウンに世界の若者が憧れる理由

今なら「ダサカワいい」かもしれない80年代カルチャーの空気感

今なら「ダサカワいい」かもしれない80年代カルチャーの空気感や、元ネタになった有名映画など観れば観るほど気になる仕掛けなど……人気の理由はたくさんあります。まずはぜひシーズン1を観てください!

関連記事:『ストレンジャー・シングス』に影響を与えた30の元ネタ

気まずい場面はない?子どもでも観られる?

気まずい場面はない?子どもでも観られる?

恋愛ドラマの側面でいえばそこまで激しい描写はありませんが、ホラーとして観ると低学年のお子さんは気をつけた方がよいかもしれません(15歳以上推奨になっています)。グロテスクな怪物や突然怖いシーンもあります。

ざっくりと今までのあらすじを教えて

主人公の一人、少年ウィルがアメリカの田舎町ホーキンスから「裏側の世界」に行ってしまったのが始まり。仲良し4人組のマイク・ダスティン・ルーカスが彼を救おうとする中で、超能力を使う少女エルに出会います。

裏側の世界はこの世の裏返しのようでありつつ、暗くて肉塊がひしめく不気味な場所。怪物もいます。

裏側の世界はこの世の裏返しのようでありつつ、暗くて肉塊がひしめく不気味な場所。怪物もいます。エルの力に頼りながらマイクたちは無事ウィルを取り戻します。ただウィルには「マインド・フレイヤー」という怪物が取り憑いており、だんだんと現実世界と裏側の世界が繋がっていってしまいます。
ロシアや米国政府の陰謀も見えつつ何とかマイクたちはマインド・フレイヤーを倒すも、今度は「ヴェクナ」なる怪物が。

ヴェクナは人語を操り、現実世界の人々に悪夢を見せては命を奪い始めます。

ヴェクナは人語を操り、現実世界の人々に悪夢を見せては命を奪い始めます。新しい仲間の一人、マックスも最悪の事態は逃れたものの犠牲に。エルたちの力で何とかヴェクナを退けるも、完全に倒せません。政府がホーキンスを封鎖する中、裏側の世界から現実世界への侵食が本格的に始まろうとしています。

もう少しくわしい内容は下記の記事も参照してください。

関連記事:『ストレンジャー・シングス』シーズン4Vol.1までのあらすじを解説・振り返る

関連記事:『ストレンジャー・シングス』とは?あらすじ・キャストと見どころ

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン5について

シーズン5はいつから配信?

シーズン5はいつから配信?

完結編となるシーズン5は3部構成の予定。日本時間で下記の

Vol.1:2025年11月27日(木)10時(4エピソード) 
Vol.2:2025年12月26日(金)10時(3エピソード) 
フィナーレ:2026年1月1日(木)10時(1エピソード) 
フィナーレはシーズン5の最終回です。

だいたい1話どのぐらいの長さ?

シーズンや話数によりますが、平均60分前後です。シーズン5の最終話は映画1本分になりそう。

シーズン5はどんな内容になりそう?

予告編をぜひチェックしてみてください。

冒頭5分

予告編を観るに、こんな内容になりそうです。きっと驚くべき展開が待っているでしょう。

舞台は1987年の秋になり、マイクたちはヴェクナを見つけ出し倒そうとしますが、探索は困難を極めます。さらに政府は軍を派遣してホーキンスを封鎖。エル(イレブン)を捕まえようとしており、大っぴらにエルは動けません。ヴェクナはかつて裏側の世界に来たウィルをおびき寄せ何かを企んでいます。

エル(イレブン)を捕まえようとしており、大っぴらにエルは動けません。

ルーカスが心配するもマックスはまだ意識が戻らず、ダスティンと親友のスティーブ、マイクの母・兄たちは互いを心配しつつも家族を守るために闘いに挑みます。

最後の敵・ヴェクナと裏側の世界について

ヴェクナとは?

ヴェクナとは?

ヴェクナは「裏側の世界」にいる、肉塊まみれの人型の怪物です。トラウマを持つ人間に悪夢を見せて、宙に浮かせて体をねじ負けて倒す力を持ちます。
元はヘンリー・クリールという人間で、他者の記憶に入り込む能力を少年時代に発現させ、家族を殺害し父に濡れ衣を負わせます。
上の事件後、超能力を研究するブレンナー博士に発見され、特殊な装置で力を封じられ被験者「001(ワン)」として施設に入れられます。

超能力を研究するブレンナー博士に発見され、特殊な装置で力を封じられ被験者「001(ワン)」として施設に入れられます。

最初はエルの記憶では優しい職員として登場するも、実はエルを利用して封じられた能力を解放し、施設の外に出ようとする他の子どもを虐殺していました。エルの力で裏側の世界に送られ、そこで今の見た目になります。ちなみに「ヴェクナ」という名称はテーブルトークRPG(アナログゲーム)「ダンジョンズ&ドラゴンズ」に登場する同名キャラクターから、ダスティンが命名。

ヴェクナは俳優ジェイミー・キャンベル・バウアーが演じていますが、毎度7~8時間ちかくメイク時間がかかっているそうです(触手以外は特殊メイク)。

参考サイト:TUDUM BY Netflix

ヴェクナの目的は?

明確な目的はまだ明らかではありませんが、ヴェクナはヘンリーだった頃から破滅的な衝動を抱いており、「世界を変えたい」と考えているようでした。自分を裏側の世界に追いやったエルへ恨みを持っている可能性がありますし、裏側の世界を現実世界にひっくり返そうと企んでいるのかもしれません。

裏の世界とは?

「裏側の世界(The Upside Down)」はこの世のパラレルワールドのような世界です。光はほとんどなく、赤い雷や青白い鈍い光しかない暗い世界です。マインド・フレイヤーや、「デモゴルゴン」と呼ばれる怪物、コウモリのような存在はいますが人語を話すのは今のところヴェクナだけのようです。
誰かが意思を持ってつくったのか、なぜエルがこの世界のゲートを開けるのかは分かっていません。ただこの世界について(冷戦中の)アメリカやロシア政府は裏で調査をしており、軍事的に利用できないかと考えているようです。

まとめ

Netflixの人気シリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』がいよいよ完結に向かっています。シーズン5では『ターミネーター』シリーズのサラ・コナー役でおなじみのリンダ・ハミルトンが新キャラクター・ケイ博士として出演予定なのも楽しみです。

2026年にはシーズン2と3の間を描く内容がアニメになった『ストレンジャー・シングス: 1985年の冒険』も配信予定。

今後の展開に目が話せない『ストレンジャー・シングス 未知の世界』をぜひご覧ください!

Netflixシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン1~5独占配信中


Netflixを楽しむなら「eo光シンプルプラン 10ギガコース Netflixパック」がおすすめ!こちらはeoアプリ登録者限定で、eo光シンプルプラン 10ギガコースとNetflixのスタンダードプランのセットが最大6カ月間390円/月でご利用いただけるプランです。

eo光シンプルプラン 10ギガコース Netflixパックへのリンク画像

eoの定額4Kテレビについて詳しくはこちら

※上記掲載の情報は、取材当時のものです。掲載日以降に内容が変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。