Netflix『セレブリティ』インフルエンサーの光と影を描く風刺ドラマ

Netflix『セレブリティ』インフルエンサーの光と影を描く風刺ドラマ

2023年6月30日から独占配信中のNetflixシリーズ『セレブリティ』(全12話)。インフルエンサーの世界に足を踏み入れた元お嬢様の平凡なヒロインの視点から、その光と影を描いた作品です。フォロワーの数が物を言うSNS社会への風刺も込められたストーリーで、配信直後から日本でも話題になった『セレブリティ』の見どころを紹介します。

※本記事は『セレブリティ』の一部ネタバレを含みます。

『セレブリティ』あらすじ

『セレブリティ』あらすじ

化粧品の訪問販売員として働きながら、母親と慎ましい生活を送っていたソ・アリ(パク・ギュヨン)。ある日、高校の同級生であるオ・ミネ(チョン・ヒョソン)と再会する。ミネはすっかり変貌を遂げており、現在はインフルエンサーとして活躍していた。

そんなミネに誘われ、アリは有名なインフルエンサーたちが集うパーティに参加することに。それをきっかけに、華やかで残酷なインフルエンサー=セレブの世界に身を投じることになるのだった。

『セレブリティ』登場人物・キャスト

ソ・アリ(パク・ギュヨン)

ソ・アリ(パク・ギュヨン)

本作の主人公。かつてはお嬢様でアイビーリーグ(世界中からエリートが集まるアメリカ名門8大学の総称)に入学するも、今は亡き父の会社が倒産。大学を退学し、現在は無名の化粧品メーカーで訪問販売員として働いている。クリーニング屋を営む母親と2人暮らし。

演じるパク・ギュヨンは、2016年から本格的に俳優業をスタート。2020年のドラマ『サイコだけど大丈夫』で主人公のムン・ガンテ(キム・スヒョン)に想いを寄せる看護師を好演し、注目されました。『セレブリティ』をきっかけにブレイクを果たし、Netflixシリーズ『イカゲーム』のシーズン2にもメインキャストの一人として名を連ねています。

・関連記事:『イカゲーム』1&2のあらすじ・登場人物をネタバレあり/なしで解説
・関連記事:最高評価の声も。Netflix韓国ドラマ『サイコだけど大丈夫』のあらすじ・キャスト

ハン・ジュンギョン(カン・ミンヒョク)

ハン・ジュンギョン(カン・ミンヒョク)

韓国を代表する化粧品会社「ザ・ヒューコスメ」の代表取締役。パーティーで出会った不思議な雰囲気を持つアリに興味を抱く。稀に身分の低い女性と交際するため、プリンセスメーカーと呼ばれている。

演じるカン・ミンヒョクは、韓国のロックバンド「CNBLUE」のメンバー。アーティストと俳優の二足の草鞋で活躍しています。俳優としては2012年にドラマ『棚ぼたのあなた』で演じたプレイボーイ役が話題に。2017年放送のドラマ『病院船〜ずっと君のそばに〜』では主演を務め、MBC演技大賞・優秀俳優賞を授けられました。

ユン・シヒョン(イ・チョンア)

ユン・シヒョン(イ・チョンア)

議員の娘で、へウム財団理事長。インフルエンサー集団「佳賓会」のリーダーも務めている。生まれながらのセレブであり、上品でお淑やか。アリに対しても親切に接する。ジュンギョンとは複雑な過去があるようで…。

演じるのは、2002年から俳優として活動するイ・チョンア。2004年公開の映画『オオカミの誘惑』でヒロインの高校生を演じ、黄金撮影賞や大鐘賞映画祭で新人女優賞を受賞しました。その後も、『VIP-迷路の始まり-』『昼と夜』『ハイド-私の夫の秘密-』など多数の作品に出演。

チン・テジョン(イ・ドンゴン)

チン・テジョン(イ・ドンゴン)

シヒョンの夫で弁護士。最初はアリに何の興味も抱いていなかったが、あることをきっかけに彼女を貶めようとする。

演じるのは、日本でも人気を集める韓流スターのイ・ドンゴン。歌手としてデビューし、俳優としては2004年のドラマ『パリの恋人』や、その翌年公開の映画『B型の彼氏』でブレイクを果たしました。近年は人気バラエティ『アラフォー息子の成長日記』に出演するなど、活動の幅を広げています。

オ・ミネ(チョン・ヒョソン)

オ・ミネ(チョン・ヒョソン)
▲(左から)ジーナ、チン・チェヒ、オ・ミネ、アンジェラ

アリの高校の同級生。有名人たちに媚びを売り、インフルエンサーとして成功を収めた。現在は自身のアパレルブランドを立ち上げ、年商50億を稼いでいる。フォロワーは32万人。佳賓会のメンバー。

チン・チェヒ(ハン・ジェイン)

裕福な家庭で育った、32万人のフォロワーを持つインフルエンサー。テジョンの妹で、義姉であるシヒョンを慕っている。佳賓会のメンバー。
 

アンジェラ(ハン・ウトゥム)

27万人のフォロワーを持つインフルエンサー。ミネを嫌っている。佳賓会のメンバー。

ジーナ(パク・ソンイム)

21万人のフォロワーを持つインフルエンサー。ミネを嫌っている。佳賓会のメンバー。

ハン・ユラン(チョン・ユミン)

6.3万のフォロワーを持つインフルエンサー。医者の妻。ミネを慕っており、都合良く扱われている。

現代女性が憧れるシンデレラ・ストーリー?

現代女性が憧れるシンデレラ・ストーリー?

元お嬢様でありながら、慎ましやかな生活を送っていた主人公のアリ。もともとはSNSのアカウントを持っておらず、インフルエンサーの世界にも興味を抱いたことはありませんでした。しかし、高校の同級生であるインフルエンサーのミネと再会したことで、その華やかな世界を覗いてしまいます。

平凡だった人もフォロワー数を獲得すれば、富も名声も権力も手に入り、セレブの仲間入りを果たせる。そんな世界へのほのかな憧れと、ミネをはじめ自分を見下してきた者たちへの反発心から、アリはインフルエンサーを目指すのです。

アリはインフルエンサーを目指す

アリはある驚きの方法で、フォロワーを獲得。そのスタイルの良さや正直なキャラクターが世間にウケ、瞬く間に人気インフルエンサーとなります。メディア出演や様々な企業からのPR依頼が殺到。

自身が立ち上げたアパレルブランドも好調で、高級マンションにも住めるようになります。周りの目もガラリと変わり、どこにいってもチヤホヤされる日々。まさに現代の女性が憧れるシンデレラストーリーではないでしょうか。

インフルエンサーの闇も真正面から描く

インフルエンサーの闇も真正面から描く

一方で、本作は表面的には華やかで羨ましく感じられるインフルエンサーの世界の裏側もありのまま映すことを躊躇いません。

有名人の名声にあやかったり、実際には買わない高級品の写真を投稿してセレブアピールしたり、見せかけだけの方法でフォロワー数を稼ごうとするインフルエンサーたち。そのインフルエンサーを散々チヤホヤしたかと思いきや、不確かな情報に踊らされ、いとも簡単にアンチに変わるフォロワーたち。そんな現実世界でも起こっているSNS上の問題が風刺的に描かれています。

現実世界でも起こっているSNS上の問題が風刺的に描かれています

インフルエンサー同士も表面上は仲良くしているけれど、心の中では相手を見下していたり嫉妬の炎を燃やしていたり、お互い常に疑心暗鬼の状態。足の引っ張り合いもしょっちゅうで、掴み合いの喧嘩になることも。アリはそんな世界に絶望し、自ら命を絶った……はずでした。

ところが、3ヶ月後。死んだはずのアリがライブ配信を始め、ミネたちがパニックに陥るところから本作は始まります。配信で次々と驚愕の秘密を明かしていくアリ。彼女を裏切った謎のアカウント「_bbbfamous」の正体は一体誰なのか、「私は人を殺した」という言葉の真意とは? 最後までサスペンスやミステリーのようなハラハラドキドキの展開で、目が離せません。

まとめ

まとめ

平凡なアリがスター街道を駆け上っていく過程は華やかに描きつつ、インフルエンサー同士の醜悪な蹴落とし合いも容赦なく見せる『セレブリティ』。他にもアリとジュンギョンの一筋縄にはいかない恋愛模様など、見どころがたくさん詰まっています。最後まで観た後、インフルエンサーになりたいと思うか、なりたくないと思うかは意見が分かれるところでしょう。家族や友達とああだこうだと言いながら観るのも楽しいかもしれません。

Netflixシリーズ『セレブリティ』独占配信中!


Netflixを楽しむなら「eo光シンプルプラン 10ギガコース Netflixパック」がおすすめ!こちらはeoアプリ登録者限定で、eo光シンプルプラン 10ギガコースとNetflixのスタンダードプランのセットが最大6カ月間390円/月でご利用いただけるプランです。

eo光シンプルプラン 10ギガコース Netflixパックへのリンク画像

リビングを映画館に!Netflixの4K対応作品を大迫力の4Kテレビで楽しもう

eoの定額4Kテレビならお手軽に「SONY 4Kブラビア」をご利用いただけます。
各種保証・保険がついてサポートも充実。高価な4Kテレビをお手軽に楽しみましょう!

eoの定額4Kテレビについて詳しくはこちら

※上記掲載の情報は、取材当時のものです。掲載日以降に内容が変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。