宮野真守のおすすめ出演アニメ10選『STEINS;GATE』『忘却バッテリー』など

Netflixシリーズ『大奥』独占配信中/画像中央:有功

歌手に俳優と、さまざまなフィールドで活躍する人気声優・宮野真守。きらびやかな王子様からお調子者な高校生、中年男性からマスコットまで、多くの役で抜群の存在感を発揮する実力派の声優です。

この記事では、宮野真守の魅力とおすすめの出演作品10本を紹介します。

宮野真守の魅力

2001年に海外ドラマの吹き替えからキャリアをスタートさせた宮野真守。『DEATH NOTE』(2006年)や『機動戦士ガンダム00』(2007年)で主演を務め、一躍有名になりました。“王子様ボイス”とも評される声の持ち主でありながら、シリアスなキャラクターからお調子者の高校生まで、とにかく演技の幅が広いのが特徴の声優です。「クールな演技が好き」というファンはもちろん「コメディ役の方が好き」というファンもいるほど。どんな演技でも唯一無二の魅力があるのが声優・宮野真守なのです。

声優だけではなく、アーティストとしても華々しい活躍を見せる宮野真守。活動は15周年を迎え、日本武道館での単独ライブを成功させるなど歌手・アーティストとしても確固たる地位を築いています。

さらに、タレントとしての人気も高く『おげんさんといっしょ』(NHK)では声の出演だけではなく、架空のアイドル・雅マモルとして準レギュラーと呼べるほど出演を重ねています。声の演技以外でも、俳優として舞台やドラマにも多数出演。宮野真守は、声優の枠に収まらない、マルチな才能を多方面で発揮しています。

宮野真守出演のおすすめアニメ10選

1.『STEINS;GATE』(2011)

岡部倫太郎(おかべ・りんたろう) 役

傑作と名高い『STEINS;GATE’(シュタインズ・ゲート)』では、2009年発売の原作ゲームから引き続き主人公の岡部倫太郎役として出演。

自称マッドサイエンティストと仲間たちが、過去へメールを送信できるタイムマシンを偶然発明するが、それが大きな悲劇を引き起こす物語で、倫太郎を演じる宮野真守の演技が作品にさらなる深みを与えます。

倫太郎は内気だけれども明るく友達想いの普通の青年。急転直下の展開の果てに訪れる内面の変化と絶望を、絞り出すセリフの端々に滲ませる演技は、見ているこちらが苦しくなるほどです。序盤から終盤にかけて、演技の質は変わるものの宮野真守の演技の幅と技巧を感じられる作品でしょう。

2.Netflixシリーズ『PLUTO』(2023)

Netflixシリーズ『PLUTO』(2023)

エプシロン 役

Netflixシリーズ『PLUTO』は人間とロボットが共生する時代に、強大な力を持ったロボットが次々と破壊される事件が発生するというストーリー。宮野真守は、事件の標的とされている世界最高水準のロボットの1人、エプシロン役として出演しています。

エプシロンは、極めて高い戦闘能力を持ちながらも、オーストラリアで戦災孤児を育てる心優しいロボット。クールな見た目に見合った涼し気な声の中に優しさを潜ませた演技で、エプシロンの持つ魅力を最大限に引き出します。

関連記事:浦沢直樹×手塚治虫『PLUTO』アニメ、遂に配信開始!未来のロボット世界での深遠な物語

【Netflixシリーズ『PLUTO』独占配信中!】

3.『忘却バッテリー』(2024)

要圭(かなめ・けい)役

『忘却バッテリー』は。『少年ジャンプ+』で連載中の、同名野球マンガのアニメ化作品です。宮野真守は、記憶を失ってしまった怪物バッテリーの捕手・要圭役として出演。以前は“智将”と呼ばれるほど冷静沈着で頭脳明晰だった圭ですが、記憶を失うことでお調子者の男子高校生へと変貌を遂げてしまいます。

要圭役で見られる宮野真守は終始コメディ演技全開! あまりにもお調子者すぎる声の芝居は、聞いているだけで笑ってしまうほどです。“智将”時とお調子者の時の演技のギャップにも頬が緩みます。クールとコメディ、どちらも高水準でこなせる宮野真守の魅力を一挙に味わえる作品です。

4.『DEATH NOTE』(2006)

夜神月(やがみ・らいと) 役

いわずとしれた名作『DEATH NOTE』のアニメでは、主人公の夜神月を熱演。月役を宮野真守の代表作としてあげるファンも多く、2008年の「第二回声優アワード」では、主演男優賞を受賞するなど高い評価を得ています。クールな演技もさることながら、終盤の追い詰められた月の演技もすさまじく、鬼気迫るセリフの一言一言は、月の隠された一面を見事に表現しています。

5.『ゾンビランド・サガ』シリーズ(2018・2021)

巽幸太郎(たつみ・こうたろう) 役

ゾンビが佐賀でご当地アイドルをするという突拍子もない設定が目を引く『ゾンビランド・サガ』シリーズ。宮野真守のコメディ演技を存分に堪能できる作品です。
プロデューサーとしてさくらたちを蘇らせた宮野真守演じる青年・巽幸太郎も設定に引けを取らない奇人っぷり! コメディも得意な宮野真守の魅力が光る役柄と言えるでしょう。セリフの緩急や声の張り方1つで笑えてしまうのは、宮野真守の力量あってこそ。宮野真守ファンの方にもぜひおすすめしたい作品です。

6.Netflixシリーズ『T・Pぼん』(2024)

Netflixシリーズ『T・Pぼん』(2024)

ブヨヨン 役

ひょんなことからタイムパトロールへ加わることとなった平凡な男・並平凡(なみひら・ぼん)の活躍を描く作品。宮野真守は、凡の先輩隊員リームに付いてくる謎の生き物ブヨヨン役として出演しています。黄色いスライムのような見た目のブヨヨンは、作品のマスコットとも呼べる存在。キャラクターに合わせたマスコット風の演技は、宮野真守の声に聞き慣れた人でも気づかないかもしれません。珍しい役柄でも作品の雰囲気を損なわない演技はさすがの一言です。

関連記事:藤子・F・不二雄『T・Pぼん』がNetflixでアニメ化。時空を超え“命の重さ”と向き合う

【Netflixシリーズ『T・Pぼん』独占配信中!】

7.Netflixシリーズ『大奥』(2023)

Netflixシリーズ『大奥』(2023)

有功(ありこと) 役

疫病で男性が激減し、女性が権力を握った江戸が舞台のNetflixシリーズ『大奥』。宮野真守は、公家出身の僧侶でありながら、策略により将軍の側室として迎えられた有功として出演しています。作中でも屈指の美男子として描かれている有功。宮野真守は透き通るような声を見事に表現します。有功は京都の僧侶ということもあり、宮野真守の京言葉での演技にも注目です。

宮野真守&松井恵理子が『大奥』のアフレコ現場の裏側を明かしている動画も必見!

【Netflixシリーズ『大奥』独占配信中!】

8.『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』

マリオ 役

世界的に圧倒的な知名度を誇るゲーム『スーパーマリオブラザーズ』の映画化作品。宮野真守は主人公・マリオ役として主演を務めます。クールな役柄でもコメディな役柄でもないキャラクターのマリオ。“自信はないが正義感のある男”として、ゲームとは違った映画の世界に生きるマリオとして命を吹き込みます。宮野真守の徹底した役作りを感じられる『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は普段の役柄に慣れたファンにこそ見て欲しい作品です。

9.Netflix映画『ブライト: サムライソウル』

Netflix映画『ブライト: サムライソウル』

楼主 役

人間と様々な種族(ファンタジー)が存在する現代社会を描いた人気のNetflix映画『ブライト』(実写映画)のスピンオフ作品がNetflix映画『ブライト: サムライソウル』(アニメーション作品)。舞台は武士の世が終わり明治が始まろうとする日本。浪人とオークの殺し屋が明治の世を駆け巡ります。
『ブライト: サムライソウル』での宮野真守の役柄は、なんと欲にまみれた中年男性役! 主演を張ることの多い宮野真守の珍しい役柄といえるでしょう。ごく限られた出番ながらも存在感は抜群です。

【Netflix映画『ブライト: サムライソウル』独占配信中!】

10.『スパイダーマン:スパイダーバース』

言わずとしれたアメコミヒーロー・スパイダーマンのアニメ作品『スパイダーマン: スパイダーバース』。スパイダーマンとして活躍する主人公・マイルスが、とある事件を追う最中に、異次元の扉が開き、別世界の“スパイダーマン”が集結するという作品です。
宮野真守は、平行世界から現れた壮年の“先輩スパイダーマン”(ピーター・B・パーカー)として出演。珍しい壮年の男性役ですが、情けない一面もある哀愁漂うヒーローとしてのピーターを見事に表現しています。ときにコミカルに、でも決める時はしっかりカッコよく。主人公たちを導く良き年長者として、頼もしさを感じさせる演技を披露しています。

まとめ

声優の枠に留まらない活躍を見せる宮野真守。カッコいい役もお調子者の役も、どんな役でも作品全体を輝かせる演技は、トップ声優の1人として、人気だけでは測れない実力を感じさせます。宮野真守の出演アニメはNetflixでも多数配信中。シリアス・ギャグ問わず宮野真守の演技を堪能したい方はぜひNetflixでご覧ください。


Netflixを楽しむなら「eo光シンプルプラン 10ギガコース Netflixパック」がおすすめ!こちらはeoアプリ登録者限定で、eo光シンプルプラン 10ギガコースとNetflixのスタンダードプランのセットが最大6カ月間390円/月でご利用いただけるプランです。

eo光シンプルプラン 10ギガコース Netflixパックへのリンク画像

リビングを映画館に!Netflixの4K対応作品を大迫力の4Kテレビで楽しもう

eoの定額4Kテレビならお手軽に「SONY 4Kブラビア」をご利用いただけます。
各種保証・保険がついてサポートも充実。高価な4Kテレビをお手軽に楽しみましょう!

eoの定額4Kテレビについて詳しくはこちら

※上記掲載の情報は、取材当時のものです。掲載日以降に内容が変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。